SUPPORT PROGRAM 70年長期保証プログラム

家は家族を守り、
そして安らぎを与えるもの。
私たちは安全にこだわり、
法律で定められた初期10 年保証を含め、
最長70年間の長期保証プログラムを
ご用意しました。
-
最長70年間の長期保証
必要な検査を実施し、必要なメンテナンス工事(有償)を行って頂くことにより、 最長70年間、構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分の瑕疵を保証します。長期間の保証で、末永く安心して暮らしていただけるようサポートいたします。
-
倒産、廃業時でも
保険金の請求が可能当社はこの長期保証を確実なものとするため、株式会社ハウスジーメンによる保険制度を利用しております。当社が万が一 倒産、廃業してしまったときでも、保険期間内であれば、当社が責任を負っている範囲でお客様が直接保険会社に保険金を請求できます。
保険引受:株式会社ハウスジーメン) -
売却時・相続時の保証
住宅の売却や相続等で所有者が変わる場合、保証契約を 新しい所有者に変更することができます。
保証期間とお引渡し後の点検について

初期の保証期間は10年間、
以降、5年・10年ごとの延長で
最長70年間の保証。
新築住宅の構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分の 瑕疵を、法律では10年間保証することが定められています。ひだまり工房では、確かな技術で最長70年間保証を延長いたします。
※保証期間中または保証延長時に住宅の点検と、必要と判断される有償メンテナンス工事を当社ならびに当社指定業者が実施することが必要となります。
※最長70年長期保証プログラムについて詳しくは当社担当者にお問い合わせください。

安心の住宅品質管理体制と
長期的維持管理体制について
地盤保証
保証期間20年地盤沈下に伴って建物被害が発生した場合、 基礎着工から始まり、引渡し後最長20年間最 大5,000万円を保証します。
地盤調査データに対して、客観的かつ適正な 判断を行うための専門的知識を持った第三 者として住宅技術協議会が解析を行い、考察 と判定の照査を行います。
長期保証
最長70年法律で構造躯体と防水に関する瑕疵保証が 義務付けられる期間は 10年間ですが、当社で はお客様が大切な住宅に末永く安心して居 住していただくために、 10年目とその後の5 年・10年ごとに定期点検と有償メンテナンス を行うことで、最長70年瑕疵保証を更新(延 長)することができます。
[保険引受]株式会社 ハウスジーメン短期保証
保証期間2年新築住宅のお引渡から2年(対象部分により異 なります)の間に、建具の不具合、設備の作動 不良などの補修費用を保証します。
<保証の対象例>
・仕上げ材料の剥離、変形、変質など
・建具の開閉不良や著しい変形
・設備の作動不良、取付不良など
全棟気密測定
ひだまり工房では、気密の数値を表すC値の 基準を0.25cm2/m2以下を目標数値とし、全棟気密測定を しています。
[点検引受]ひだまり工房
定期点検
ずっと続くよう、定期的 な訪問で長期的に維持 管理いたします。
[点検引受]ひだまり工房保証限度額について
(10年間)
(10年間)
ご利用いただける住宅
当社が工事または販売する新築の住宅でご利用いただけます。
なお、保証期間中または保証延長時に住宅の点検と、必要と判断される有償メンテナンス工事を当社ならびに当社指定業者が実施することが必要となります。また、当社以外の工事は保証対象外となります。
お客様へのお願い

70年長期保証プログラムでは国土交通大臣指定住宅瑕疵担保責任保険法人の株式会社ハウスジーメンが提供する新築住宅かし保険と延長保証保険に加入します。

経年劣化や自然災害などは保証対象外となります。保証内容の詳細は当社担当者にお問い合わせください。

保険·保証引受·保証制度サポート


