※奥様目線の住まいづくりの基準ってなんだろう? ! と思っている方は必見 !
家事楽・育児楽を実現したい!
そんな奥様の想いをギュッと詰め込んだ
「小松のかわいい家」が完成!!
~家事楽動線、奥様目線、回遊性のある1階間取り などアイデア満載な住宅を大公開~
~完成見学会のお知らせ~
2日間限定
日程:2018年7月14日(土)・15日(日)
場所:浜松市浜北区小松
こんにちは。
四季彩 ひだまり工房 高田工務店の高田です。
また一つ、素晴らしい家族、素晴らしい家づくりに
出会うことが出来ましたので、特別にご案内いたします。
今回は、
「ライフスタイルを重視した家づくりをしたいなぁ」
「家事も育児も効率的になる間取りってどんなんだろう」
「こだわり多いって言われているしなぁ」
「シンプルな中でも可愛い家に憧れるなぁ・・・」
とお考えの方には、ぜひ体感していただきたく、ご案内させていただきます。
今回のお施主様である、K様の家づくり物語を少しだけ、ご紹介させて頂きます。
いつもニコニコ微笑ましいK様ご家族のおうちは、
こだわり満載のかわいい住宅で、ぜひ参考にしてもらいたいです。
静岡県西部のフリーマガジン「イエタテ」より
K様との家づくりは、平成29年7月にイエタテという静岡県西部のフリーマガジン雑誌
をご覧になって、当社の事が気になり資料請求をいただいたことがきっかけでした。
お問合わせいただいてすぐに資料を発送したところ、メールにて返信をいただきました。
「モデルハウスの見学を希望しているのですが・・・」と。
その時ちょうど週末に控えていた完成見学会の予定がありまして、
その家のオーナー様に了承を得て急遽見学することになりました。
ただ、当日は完成前の工アコンが無い状況の中、猛暑日であるにも関わらず、
生まれたばかりのY君をおなかに抱っこして、懸命にご覧になられていました。
そんな奧様を見ていて、真剣さといい家を建てたいというお気持ちが
ひしひしと感じたことを、今でも思い出します。
途中で温厚でやさしい旦那様が抱っこを変わって
今度は旦那様が汗だくになっていましたが・・・
「ここのクロスは誰が決めたんですか~?可愛い!」とか「照明おしゃれ~!」とか、
いっぱい目がキラキラしながら時間が過ぎていきました。
それから弊社モデルハウスを見学し、内装のイメージがすごく可愛いと感想を持たれて、
「ココは、こうしたい」「アレを使いたい」など、
自分たちの理想のイメージを掴んでいかれたご様子でした。
*
*
シンプルの中でも可愛さがある家にしたい
今回の家づくりは、旦那様のご実家に今若夫婦がお住まいになられていて、
親世帯と子世帯との生活のスタイルやリズムにちがいもありました。
そこをきっかけに、子育てと家事が楽に出来る自分達の家を建てたい
という気持ちが膨らんだことで、家づくりがスタートしていきました。
つかずはなれずのイイ距離感が、新しい同居スタイル
ご実家から、ちょうどスープの冷めない距離に土地を持っており、
そこを使って家を建つことになりました。100mと離れてはいないのですが、
この距離に若夫婦が家を構える事が出来るのは幸せですよね。
奥様も将来、1歳のY君が成長していき少し時間のゆとりが出来た時に
働きに出る際もご実家に見ていただけるので共働き夫婦には最適ですね。
K様がこだわりたかったポイント
■駐車場から雨に濡れずに家に入りたい
車をよく使うのですが、寝てしまった子どもを抱っこして家に入るときや、
子どもが風邪を引いたときに病院から連れて帰ってきたときなど、
雨に濡れないように玄関の軒庇の下にうまくカーポートの屋根が
差し込めるような工夫を施しました。
■洗濯物のムダを省きたい
洗濯機のある脱衣室から、ユーティリティーを行き来でき
物干しもできるようにしたい(外に出て物干しも含む)。
そして、干した洗濯物をそのまま仕舞えるようにしたい、
といった効率的な動きが出来るように工夫された動線となりました。
■シューズインクローゼットや収納棚を充実させたい
シューズインクローゼットの中に、
自転車を収納できるほどの充実な広さを持たせました。
さらに、南の玄関入口からシューズインに入り、
そのまま奥へ進むと、突き当りに面して収納棚を設置。
そこには、お庭で遊べる用のプールや水遊び道具。
さらに日々の日用品だけでなく、コートも掛けられるように工夫しました。
■3. 5帖のパントリーも備蓄には最適な広さ
シューズインクローゼットから続く引き戸を開けると、
3.5帖のパントリーと部屋が続き、そこには、災害が起きたときの備えとして、
備蓄品(水や食料)を置けるスペースも確保しました。
万が一何かあったとしても、家族が数日助かるだけの備蓄を確保できるスペースができました。
また買置きの食糧のストックが収納され、目で見て確認出来るようになっております。
さらには分別したペットボトルや缶なども仮置き出来るようなスペースも完備しております。
無駄のない家事動線で「家事楽・育児楽」な生活を実現
パントリーから直接キッチンに向かう事が出来る動線となっているので、
奥様が帰宅してからの動きが無駄なく、「家事楽・育児楽」な生活感が生まれる様に設計しました。
キッチンは対面式になっていて、11帖のリビングで寛いでいる旦那様との会話が出来ます。
また、リビングに隣接している4.5帖の和室もキッチンから覗けるので、
子ども達がお昼寝でゴロゴロしているのを見ながら、家事炊事が出来るような部屋配置にしております。
和室は玄関から直接入ることが出来ますので、家の中をぐるぐると回遊性を持ちながら
行き来できるのでとても使いやすい間取りとなっています。
リビング奥のダイニング東側から脱衣室に入れるようになっており、
そこからはユーティリティーを通って脱衣室や屋外に行くことが出来ます。
ですから、洗濯をして→干す準備をして→干して→取り込んで→たたんで→
そのまま仕舞って→使って→お風呂に入るときに脱いで→洗濯をして→
というルーティーンが生まれる動線が実現します。
もちろんこれら以外にも、こだわりがたくさん詰まったおうちです。
「奥様目線の要望が叶った住まいを、ぜひご覧ください。」
当日をお楽しみに!!
後日談ですが・・・
K様と毎回打合せするのですが、
打合せの詳細確認や日程確認など、メールでやりとりを交わした際に、
「ワクワク」・「ウキウキ」されて楽しみにされていることが感じられる
素敵な文面が多くて、とても印象に残っております。
送っていただいたメールのおかげで、僕たちもK様への愛情がより一層膨らみ、
その気持ちに応えられるようにいつも以上にがんばりました!
これから先も長いお付き合いになりますK様へ、この場を借りて、お礼を申し上げます。
「K様ありがとうございました! これからもよろしくお願いします(*^-^*)」
今回の完成見学会に参加すると、
次のようなポイントがわかりますのでご期待下さい!
★奥様目線の家事動線の3つの秘訣とは?
★のびのび育つ間取りに共通する5つの設計ポイントとは?
★設計アイデア次第で収納量が1.5倍になる秘訣とは?
★子供がのびのび育つ、可変性のある間取り変更プランとは?
★地震に強い家の本当の理由とは?耐震・制震・免震の違いとは?
★坪単価表示と、総額表示。これって何が違うの?
★建て替えとリフォームどっちがお得?
*
などなど、子育て世代ならではのアイデアが満載のK様邸に触れてみてください。
参考になるお手本ポイントが盛りだくさん!
今回は特別に2日間だけお借りすることが出来ました。
体感するだけだったら、無料ですから、住まいづくりの悩みを解決したい方は、
ぜひこの住まいと私たちスタッフに触れてみてください!
お楽しみに(*^▽^*)
*
では、いつも通り、最後にお約束です!
お約束のないお電話や訪問は一切いたしませんので、安心して見学会にご参加くださいね。
見学も、お客様に自由にご覧いただけるスタイルをとっております。
説明が欲しいなと思われたら、いつでもお気軽にお声をかけてくださいね!
『小松のかわいい家』 完成見学会 概要
日程:7月14日(土)・15日(日)
時間:両日共に10:00~17:00
場所:静岡県浜松市浜北区小松
連絡先:四季彩 ひだまり工房 高田工務店 ℡053-596-3900
※キッズルームもご用意しておりますので、安心して見学することが出来ます。
※当日、見学会場が分からない、道に迷った等、お困りの際は
高田(携帯:090-1621-4166)まで遠慮なくご連絡下さい。
予約特典
事前予約いただきましたお客様には、
『四季彩ひだまり工房 施工事例集』をプレゼントいたします。
これまで38年間の中で、30代子育て世代が建てた家の間取りを
厳選してまとめました。(25坪~45坪)
当社オリジナルの間取りは、今後の家づくりの参考になります。
ご覧になったことがない方は、ぜひこの機会に参考にしていただければ幸いです。